LINE証券を開設したのですが、ポイント投資のためのポイントが不足しています。
ですが、ポイント投資のために消費していては意味がないと思います。
そこで、無料で貯められないか調べてみました。
結果としては、3つほどありました。
以下の内容で説明します。
LINEアプリの案件をこなす
LINEアプリでは、LINEポイントが貰える案件があります。
LINEの公式アカウントを友達に追加したり、アプリをインストールしたりなど、他のポイントサイトと同様の方法で得られます。
個人的な見解ですが、ポイントが大きい案件は少なく感じました。
ポイントが大きい案件は、クレジットカードの発行など必要になります。
大きなメリットとしては、友達追加やアプリインストールでは、すぐにポイントが反映されます。
ポイントサイトで得たポイントを交換
モッピーなどのポイントサイトで稼いだポイントを、LINEポイントに交換して得る方法です。
以前、ポイントサイトなどを用いて1ヵ月間ポイ活を行って、いくら稼げるかの企画を行っていました。
その中にモッピーを用いてポイントを稼いでました。
活動の内容とその結果については、以下の記事を見ていただけると幸いです。
株価が安い銘柄であれば、1ヵ月間で1株は買えると思います。
問題点としては、LINEポイントに交換する際には、手数料が掛かるポイントサイトが多いです。
モッピーであれば、Tポイントやdポイントであれば手数料無料です。
LINEポイントの場合は、交換するポイントの10%掛かります。
(2020年9月2日時点)
Googleアンケートで得たポイントを交換
「ポイントサイトで得たポイントを交換」で紹介した記事に記載されていますが、Googleアンケートで稼ぐことも行っていました。
アンケート数は少ないですが、単価が高いです。
このアプリで稼いだGoogle Playのポイントは、LINEコインに交換することができます。
LINEコインはそのままLINEポイントに交換することができるため、LINE証券に使用することができます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
割と以前からやっている方法で十分稼げることは分かりました。
複数のポイントを所持していない場合であれば、上記の3つでLINEポイントを貯められると思います。
以上です。参考になれば幸いです。