現在、以下の無料案件の記録を行っています。
そこで今回行っていて気付いた、過去にあった経験から、注意点をまとめました。
以下の3つにまとめました。
- 無料案件は、一時金ようなもの
- ミスは許されない
- 新規案件は少ない
順に説明します。
無料案件は、一時金ようなもの
会員登録やクレジットカードの作成、口座開設など、一度作ってしまうと再度受けることが出来ないものがほとんどです。
無料案件は、一時金のようなもので、長期的な収益は難しいです。
今、私が行っている無料案件の企画ですが、過去に行っていたせいで出来る案件が少なく、思った以上に金額が上がっていない状況です。
そのため無料案件で稼ぐことは、本格的に副業を始めるために、資金を集めるための手段くらいに考えた方がいいと思ってます。
ミスは許されない
重い言葉に思えますが、ミスは本当に許されません。
少しでも満たされない場合、報酬は発生せず、やり直しは一切できないと思ってください。
発生しがちなミスとして、ブラウザの設定と条件が面倒な場合が多いです。
ポップアップを拒否など行えば、正常に判定が行われず、報酬が貰えません。
過去に数千円の報酬を受けたのですが、ポップアップを拒否していたためか、受け取れず、精神的なダメージがありました。
新規案件は少ない
あまり新規案件はありません。
高額なクレジットカード、口座開設については、有名な会社や大手は出尽くしており、今後増えることは期待できません。
聞いたことのない会社や怪しい会社を避けるたい場合、なおさらありません。
新しい案件を期待するより、別の副業を準備することをオススメします。
まとめ
無料案件で稼ぐという企画を行っていますが、今回の記事の問題点が発生しており、うまく進んでいません。
それでも以下のズボラのポイ活よりは稼げてます。
私の意見としては、副業で稼ぐことを実感するためには、無料案件はオススメです。
今回の記事で、無料案件の注意点を把握していたたければ幸いです。